Tips
(Last UpDate : )
ヘッドライトのバルブ交換 制作:2001/11/22 , 最終更新: |
ヘッドライトのバルブが切れてしまったので、自分で、バルブの交換をする事にしました。 作業車は勿論、愛車「雁タンク」号こと、1986年式PORSCHE 911 Carrera 3.2(930)です。
930のヘッドライトには、シールドビーム型とH4型の二種類があるそうです。
さて、必要な工具ですが、長いプラスドライバーと、長いマイナスドライバー(しかも頭の大きいヤツ)、そして軍手です。
普通の長さのドライバーでも、作業出来ない事は無いんですが、バンパーに干渉しちゃって、やりにくいやら傷が付きそうで恐いやら・・・。
そして、頭の大きいマイナスドライバー、これ、必須です。
軍手は、照明のバルブを扱うときの常識です。 |
まずは、プラスドライバーを使って、ヘッドライトカバーを留めてるネジを外します。
ネジを外したら、カバーを素手で「がぽッ」と外しましょう。
外したカバーを裏返してみると、泥がいっぱい付着してました。
さて、カバーを外すと、ヘッドライトユニットが露出しますが、コレを外す為には、下に留まってるネジを外す必要があります。
この、下のネジが、ネジの真中にカバーを留めるネジをねじ込むと云う、特殊な形状をしている為、大きなマイナスドライバーじゃ無いと、回せないのです。
このネジを外すときに、ネジをナメてしまって、ボディを傷つけ易いんで、要注意です。 | ||
ネジが外れたら、傷が付かないように、マイナスドライバーにウエスを当てて、トリムリングをコジってユニットを外します。 これまた、恐くてなかなか外れませんでした(汗)。 トリムリングの上側は、爪が付いてて、そこにユニットが引っ掛かってるんで、横側をコジると良い感じです。
外れると、写真のように、ユニット全体が外れます。
これまた、ユニットが外れるときに、ボディに当てちゃう事があるので、ボディを傷つけないように気を付けましょう。
ユニットの裏側、ハウジングに、指紋がべったりついてて、そこが黄色くなってました。 |
バルブに接続されてるコネクタは、ロック式では無いので、真っ直ぐ引き抜くと、簡単に外れます。 バルブ自体は、2本の針金で押さえてるだけです。 針金の頭をつまめば、これまた簡単にバルブが外れます。
今回は、純正バルブでは無く、カー用品店に売ってる高効率バルブを使ってみました。
さて、純正バルブ(写真左)と高効率バルブ(写真右)を比べて見ましたが、外から見ても、殆ど違いが分かりませんでした。当然と云えば当然なんですが、フィラメントの形状も同じでしたしね。
高効率バルブをユニットに差し込んで、針金で固定、コネクタを接続して、はい完了。 |
ついでに、スモールランプの交換方法も、書いておきます。
スモールは、ヘッドライトバルブの下に、取り付けられています。
スモールのバルブは、ねじ込み式になってて、極性は無いみたいですが、ソケット自体に出っ張りがあって、違った向きで入らないようになってますので、安心して外しちゃって下さい。 ちなみに、スモールのバルブ形式は、12V 4Wです。 |
Copyright(c)2000-2001 GANNOS Soft Works since 1991 岩田雁之助