Maintenance Diary 2001
(Last UpDate : )


[Last Year][Next Year]

2001/12/30(日) テールランプ、スモールランプ断

夜、友人の指摘により、右側のスモールランプ断球が発覚。
心配になって、ランプ類のチェックをしたら、ああ、右側のテールランプも切れてました(悲)。

ブレーキランプは点くんで、やっぱり、テールランプはフィラメントが切れたみたいです。
ちなみに、ブレーキランプとテールランプは、同じバルブを使ってます。
つまり、バルブの中に、ブレーキランプとテールランプの、2つのフィラメントが入ってるんですね。

あと、スモールランプに使う、12V 4Wのバルブって、なかなか見付かりませんでした。
カー用品店を3つまわって、やっと見付けたんですが、あまり一般的なバルブでは無いんですかねぇ?

高効率バルブにしようとも思ったんですが、高効率バルブは寿命が短いんで、ノーマルバルブにしておきました。
スモールランプは、青色のバルブでも取り付けてみようかな、とも思いましたが、ちょっと頭悪そうな911(笑)になりそうだったんで、これもノーマルバルブです。
やっぱり、ハロゲンの色が好きだ!

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
KOITO 1-05 12V 4W 2個入
(スモールランプ)
1340340
KOITO 4-16 12V 21/5W 2個入
(ブレーキランプ)
1380380
KOITO 4-12 12V 21W 2個入
(ウインカー、バックランプ)
2340680
合計(円)1,400

で、早速、交換してみたんですが、あれれ?点灯しないぞ?
接触が悪いのかと思って、テスターで電圧測ってみたら、どうやら電圧がかかってない様子。

ふと思って、ヒューズボックスを覗いたら、ああッ、やっぱりヒューズが切れてる!
で、予備のヒューズに交換したら、バッチリ点灯。よっしゃ〜、作業完了。

とか思ってたら、また点かなくなりました。
ヒューズを確認すると、また飛んでしまったようです。
んんん?このヒューズには、右側のスモールランプとテールランプにしか、繋がってない筈だけど・・・?
何処かで、ショートでもしちゃってるのかなぁ。それは恐いぞ。
・・・何だか、嫌な予感がするんですが(汗)。

取り敢えず、ヒューズは切ったままにしておいて、年明けにでも、ディーラーさんに相談してみよう。

Site Top


2001/12/20(木) 運転席ドア内側の錆び取り

運転席側のドアを開いて、奥の方に錆びがあるのを発見。
取り敢えず、錆び取り剤を塗って、ゴシゴシ磨いておきました。
勿論、錆び止め油も、ばっちり塗っときました。

見栄えは悪いですが、錆びの侵攻を止められればいいや。

ドアを開けた、ココに錆びが! 20KB おお〜、これは侵攻を止めなければ! 16KB

Site Top


2001/12/18(火) 雁タンク号、復活!

フロント部破損の為、修理入院していた「雁タンク」号こと、1986年式930Carreraが、遂に修理を終えて、帰って来ました!
ばんざーい!ばんざーい!!すっごい嬉しい〜!!!

でも、右のヘッドライトが、パコっと外れてたのは、ちょっとアレですが(汗)。
仕事しろ、仕事〜。
でもまぁ、大した作業じゃ無いんで、自分で直しておきました。

支払いに関しては、自動車保険を使うので、免責分も含め、後日清算です。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
フロント部板金など部品代
(詳細不明)
1298,390298,390
フロント部板金など工賃
(詳細不明)
1201,400201,400
消費税-24,99024,990
合計(円)524,780

Site Top


2001/11/28(水) 修理見積

愛車「雁タンク」号の、大まかな修理見積が出ました。
52万円です。

諸事情により、修理にはまだ手をつけて貰ってません。

Site Top


2001/11/23(金) 「雁タンク」号、修理入院

多忙につき、自走での工場持ち込みは無理と判断。
中国いすゞさんより、キャリアを出して貰って、工場に運んで貰いました。

諸事情により、修理は遅れそうです。

Site Top


2001/11/22(木) フロント破損

フロントバンパー右側破損、左側ヘッドライト破損。
深夜だったので、修理出しは翌日。

Site Top


2001/11/21(水) ヘッドライトのバルブ交換

先日、切れてしまったヘッドライトのバルブですが、結局、カー用品店に売ってる高効率バルブに取り換える事にしました。
高効率に換えたら、線が発熱するのでは?」と云う疑惑には、自分なりの結論として、「高効率で120/110W相当だからって、定格はやっぱ60/55Wなんだから、電流量はおんなじじゃん」っちゅー事にしました(笑)。

っちゅーわけで、その辺のカー用品店に売ってる、H4の高効率バルブを色々見て回りました。
個人的には、ハロゲンの色って好きなので、普通な色温度のバルブを選びました。

私、色温度の高いバルブって、嫌いなんですよねぇ・・・。
高効率バルブで、色温度の高い、つまり「純白な光」とか「青白い光」とか「昼光色」とか云ってる物って、ハロゲンのフィラメント自体が、その色温度で発光してるわけじゃないんですよ。
最近は、若干、色温度が高く出来るようになったみたいですけど、それでも、3,200Kが3,400Kくらいになった程度の事です。

では、どうやって色温度を高くしているのか?
簡単です。バルブのガラスに、青色を塗ってるんです。
テレビ照明とかでも、照明の色温度が合ってないときは、ブルーやアンバーのコンバージョンフィルタって云う、いわゆる青や橙色の色セロハンみたいな物を、レンズの前に張って使うんですが、それと同じ事ですね。

当然、こう云うフィルタを入れると、ほんのちょっとですが、明るさが減衰するんで、そう云う意味でも嫌いなんですよね、私。

んで、実際に買って来たバルブは、CSR社のギガルクス BT400と云う、定格60/55Wで120/110Wクラスの明るさになる、っちゅーヤツです。安かったし(笑)。
装着して、ノーマルバルブと比べてみましたが、若干、色温度が上がって、ついでにちょっと明るくなったかな?って感じでした。
新品のバルブと、数年(下手すると十数年?)も使ってたバルブとの比較ですから、これくらいの違いは当たり前かな、と。
そう云う意味では、特別明るくなった!ってわけではありませんね。
数値上2倍になっても、視覚上で2倍明るく感じる、ってわけじゃありませんから、まぁ、こんなもんでしょう。

バルブ交換で変化を求めるなら、色温度の高いバルブを入れて「おお!白い白い!」か、HIDキットを入れて「おお!明るい明るい!」か、どっちかですね(笑)。

バルブ交換の様子は、こちらへどうぞ。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
ヘッドライトバルブ
CSR GIGALUX BT400 H4 60/55W
12,9802,980
合計(円)2,980

Site Top


2001/11/19(月) 左ヘッドライトバルブロービーム断

夜、ラーメンを食べに行く途中、左側のヘッドライトが消えました。
ロービームだけなんですが、多分、ハロゲンバルブのフィラメントが切れたんだと思います。

これを機に、HIDキット導入!?・・・そんなお金、ありません(悲)。
まぁ、ノーマルバルブが一番なんですが、ちょっと、高効率バルブも試してみようかなぁ、とも思ってますが・・・。
実は、何処かで、930に高効率バルブを付けると、線が発熱して溶けるって話を、聞いた事があるんですよ(汗)。
しかし、手持ちの資料を調べてみたんですけど、そう云う記述は無かったんですよね。
何処で聞いたんだろう・・・、き、気になる・・・!

カー用品店に、H4のノーマルバルブが置いてあれば、問題は無いんですけどね。

Site Top


2001/11/16(金) 左リアホイールベアリング交換、ブレーキフルード交換、オイル漏れ修理など ODO:86,371km

先日、修理入院した愛車が、帰って来ました!

サーキットでブレーキフルードを沸騰させてしまったんで、フルードを交換しました。
以前、箱根オフで、MOTULのブレーキフルードを、しかもDOT 5.1を500ml頂いたので、早速、それを使わせて貰いました。
500mlだと、ちょっと足りないかな?と思ったら、私のクルマはタンク容量の少ないタイプだったようで、ギリギリ500mlで足りました。

ついでに、リアのブレーキパッドが、随分減ってしまっていたので、パッドも交換しました。
フロントのブレーキパッドは、まだ6mmくらい残ってたんで、そのままにしておいて貰いました。
なお、新品のパッドは、多いタイプで約15mmくらい、パッドセンサーが反応する厚さは2mmだそうです。

んで、乗ってみた感想ですが、以前に比べ、ブレーキタッチがスポンジーになった感じがします。
パッドが新しくて焼きが入ってない所為か、フルードがDOT 5.1の所為か・・・。
誰だったか、「DOT4よりDOT5の方が、ブレーキタッチがスポンジー」だと云ってたんですが、う〜ん、どうなんですかね?

走行音の異常に関しては、左リアのホイールベアリングの交換で、解消されました。
ついでに、フロントのハブベアリングのオーバーホール、グリスの入れ替えも行い、実に良い乗り心地になりました。
特に、高速道路での巡航が、もうらくらく!
このベアリングを長持ちさせるコツは、こまめにタイヤの空気圧の管理をする事だとか。
空気圧が低くなっちゃうと、やっぱり負担がかかるんだそうで。
911は、お尻が重い為に、リアタイヤが抜け易いそうで、ガソリンを満タンにする度に空気圧をチェックしてもいいくらいなんですって。

あと、以前からあったリターンチューブからのオイル漏れについても、右側のそれ2本を交換して、オイル漏れを止めました。
これで、駐車場にオイルの染みが広がらなくて済みます(笑)。

ついでに、パワーウィンドウのスイッチも修理されてました。
12ヶ月点検も済んで、これからも宜しくな、雁タンク!

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
法令12ヶ月点検整備工賃130,00030,000
エンジンオイル交換工賃
(オイル持ち込み)
15,0005,000
エンジンオイル(4Liters)
elf 部分合成油 SJ 10W-50
23,9807,960
ブレーキフルード交換工賃
(フルード持ち込み)
18,0008,000
ブレーキフルード(500ml)
MOTUL DOT 5.1
1--
リアブレーキパッド交換工賃17,0007,000
リアブレーキパッド19,3509,350
左リアホイールベアリング交換工賃125,00025,000
ボールベアリング113,20013,200
フロントハブオーバーホール115,00015,000
右側オイルリターンチューブ交換工賃112,00012,000
パワーウィンドウスイッチ交換工賃12,0002,000
スイッチ12,6502,650
リペアキット24,2508,500
シールリング255110
シーリングリング11,4501,450
ガスケット11,4501,450
ラバーキャップ2200400
合計(円)149,070

Site Top


2001/11/06(火) 「雁タンク」号、修理入院

愛車「雁タンク」号こと、1986年式PORSCHE 911 Carrera 3.2は、ポルシェ正規ディーラーの中国いすゞに、12ヶ月定期点検及び修理の為、入院しました。

今回は、色々と不具合があるんで、ちょっと金額が恐いです・・・。

Site Top


2001/10/25(木) 走行音異常

実は、8月くらいから、ちょっと気になってたんですけどね。
やたら、走行音がうるさいんですよ。

40km/hくらいから、室内に響く走行音が耳に付き始めて、80km/hを超えた辺りでピーク。
走行音以外、音楽も聞こえなければ、話し声すら聞こえない!
で、160km/hくらいで、やっとちょっと静かになる、って感じです。

あと、ステアリングを、ちょっと左に切ると、大人しくなります。
なんじゃこりゃ?

富士スポードウェイの全力走行(笑)で、とどめを指してしまったのか、帰りの富士-広島800km走行で、もうシンドイシンドイ。

ディーラーのメカニックさん曰く、「もしかしたら、ハブベアリングが逝ってるかも知れませんね。片方だけだったら、まだいいんですけど、大抵、両方逝ってますからねぇ。とにかく、作業が大変(アームを下ろすとか何とか)で、工賃が高いんですよ・・・。」

あううぅ〜!

Site Top


2001/10/25(木) ブレーキフルード沸騰?ブレーキタッチ異常

富士スピードウェイを、29周(!)走行した後、ブレーキタッチがふわふわになってしまいました。

そりゃあ、230km/hからフルブレーキングで80km/h!とかやりましたから、そりゃあ、ねぇ(汗)。
でも、フェードもせずに、ちゃんと効いてましたからねぇ。さーすが、ポルシェ!

「数日経ったら、エアが上にあがって、元に戻るんじゃない?」と云われましたが、残念ながら、数週間経っても、元に戻らず(悲)。

フルード量をチェックしたら、随分と減ってる・・・。
あうぅ、パッドも減っちゃったか!?

後日、ディーラーのメカニックさんに聞いたところ、フルードが沸騰したら、水も混入するんだそうです。
一旦、蒸気になって、またフルードに戻るときに、水分を取り込むとか何とか・・・。

エア混入も、「エアは、自然には抜けないですよ。上にあがらずに、ブレーキのところまで来ちゃいますからね」だそうです。

フルードが減ってる事に関しては、「(フルードが)沸いたときに、吹きこぼれたのかも知れませんよ。吹きこぼれると、(左フロントタイヤの後ろくらいを指して)ここら辺から、こぼれるんですけどね」
ほほぅ〜。

11月の12ヶ月点検で、どうにかする予定です。

Site Top


2001/10/11(木) クラッチ、レリーズレバークリアランス異常

今回、オイル交換してて気付いたんですが、クラッチのレリーズレバーのクリアランスが、全く無くなっていました(汗)。
アジャストボルトが錆び錆びなのも、精神衛生上、宜しくありません(悲)。

調整自体は簡単だそうなんですが、工具を持って無いんで、作業断念。

どうしよう・・・。工具、買って来ようかな。
でも、来月は、12ヶ月点検だし、そのときやって貰おうかなぁ。

Site Top


2001/10/11(木) エンジンオイル交換、エレメント交換 ODO:82,495km

今月下旬に予定された、箱根ツーリングに向けて、オイル交換とエレメント交換をしました。

今回は、工場を借りずに、アパートの駐車場で行いました。
やっぱ、オイル交換くらい、自力で出来るようにならんとね。

運良く、私の駐車スペースの隣が、会社の先輩の駐車スペースでして、そこも借りての作業です。
フロアジャッキを使ってのジャッキアップって、結構スペース取るんですよねぇ・・・。
取り敢えず、フロントガラスは、ばっちり拭いときましたんで、先輩(笑)。感謝感謝!

ロングツーリングに向け、オイルもGulfの良いヤツを奢ってあげました。
水平対向エンジン専用オイル」なんて謳われると、ついつい買ってしまうのが人情ってモンです、はい。
・・・しかし、この値段は、何とかならんもんかなぁ(悲)。

9リットル程、オイルを入れたんですが、ちょっと多めだったかな(汗)。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
Gulf BOXER 5W-50(4Liters)38,40025,200
オイルエレメント11,4001,400
合計(円)26,600

Site Top


2001/10/04(木) リアウィンドウ雨漏り

洗車場にて、高圧ホースで洗車してたら、雨漏りしてて、後部座席がずぶ濡れになってしまいました(汗)。
多分、高圧だから、漏れたんだと思うんですが・・・。
あうぅ。

Site Top


2001/10/02(火) ウォッシャ液注入 ODO:82,277km

フロントウィンドウのウォッシャ液を、撥水タイプから、ノーマルタイプに換えました。

ウィンドウには、ガラコで撥水コートしてるんですけど、撥水タイプのウォッシャ液を使うと、何故か水が弾かなくて(汗)。
本当は、ただの水を使いたかったんですけど、真水を使うと、水垢が発生して詰まっちゃうらしくって(911に限らずどんなクルマでも)、ごくごく普通のウォッシャ液にしました。

一旦、ウォッシャタンクを空にして、4リットル入れたんですけど、まだ入りそうです。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
三興石油工業 ウィンドウォッシャー液(2Liters)2280560
合計(円)560

Site Top


2001/09/25(火) 全部自前で、オイル交換をする為の準備

今まで、知人の整備工場を借りて、オイル交換などをしてたんですが、さすがに、それだと申し訳無さ過ぎるんで、アパートの駐車場ででも出来るようにと、工具などを揃え始めました。
取り敢えず、これだけあれば、どうにかなる筈!

さーて、後は、エンジンオイルだけだな・・・。
今回は、何を入れようっかな〜?

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
KTC BS20 9.5sq. 3/8inch
ソケットレンチ用スピンナハンドル
12,3402,340
KTC BS20-15H 9.5sq. 15mmソケットレンチ1530530
エーモン B160 75〜98φ フィルタレンチ1960960
スミックス オイルハンター(5Liters) 廃油処理材2348696
EMERSON EM-104 ジャッキスタンド12,9802,980
EMERSON EM-08 フロアジャッキ12,9802,980
日之出モータース ジャッキサポート12,8002,800
合計(円)13,286

Site Top


2001/09/12(水) エアフィルタ、純正品に交換 ODO:80,807km

エアフィルタは、K&Nの高効率エアフィルタを使ってたんですが、やっぱり、エンジンの事を考えると、ノーマルに戻した方がいいかなぁ、と、純正品に戻しました。
元々、K&Nを装着してても、ノーマルとの違いを、それ程感じる事も無かった、ってのもあります(笑)。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
エアフィルタ12,8002,800
合計(円)2,800

Site Top


2001/08/17(金) 走行距離、80,000km到達 ODO:80,000km

広島の自宅周辺を走行中、走行距離が80,000kmに到達しました。
まだまだ、若いモンにゃあ、負けやせん(笑)!

そう云えば、クーラーをかけっぱなしで、400kmくらい走ったんですが、燃費が極端に悪くなるって事は無かったですね。
ただ、エンジンには、あんまし良い事じゃあ無いでしょうから、あまり、かけないようにしようっと。
走れば、結構涼しいんですよ。うんうん(痩せ我慢)。

Site Top


2001/08/09(木) 色々整備、特にクーラー! ODO:78,640km

クルマを購入してから、一度もタペット調整してなかったもんですから、その辺を含めて、正規ディーラーの広島いすゞさんに、整備をお願いしました。

整備内容としては、タペット調整、エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、ファンベルト交換、そして、懸案のクーラー修理!

クーラーに関しては、ガス漏れの点検をして貰ったところ、ホースの一部からと、コンプレッサ自体から漏れてる事が発覚しまして、修理ならオーバーホールだそうです(汗)。
オーバーホールに25万円、新品に交換なら40万円だそうで・・・。
当然、そんなお金は無いですから、クーラーの修理は断念。
ただ、クーラーガスの充填をお願いしました。

漏れてるのに、ガスを充填しても、意味が無いのでは?と思われるかも知れませんが、もし、1回の充填で、ひと夏クーラーが効けば、オーバーホールする事を考えると、夏の度に充填しても10年以上涼しく過ごせる訳です。(オーバーホール25万 / ガス充填2万 = 10回以上充填可能 = 10年夏は大丈夫!)
・・・ほんとに、ひと夏、持ってくれればいいなぁ・・・。

ちなみに、コンプレッサを回しながら、エンジンフードを開けると、コンプレッサが焼き付くそうです。
フードに付いてるコンデンサが、仕事をしなくなるとかどうとか・・・(詳細は聞きそびれました)。
ううむ、注意せねば!

なお、エンジン回すと、助手席のフロアから、熱風が吹き出す現象は、ワイヤーが錆びるなり引っ掛かるなりして、ヒーターのフラップが開きっぱなしになってたそうで(汗)。
逆に、運転席のフロアは、フラップが閉じたまま、固着してたとか・・・。
今回の整備で、ワイヤーを切って貰って、フラップを閉じて貰いました。
寒くなったら、また考えます(笑)。

タペットの調整をした所為か、エンジンの回転が滑らかになったような気がします。
あと、音も、若干静かになったような・・・。
前みたいな、大雑把な感じがしなくなったのは、嬉しいような、寂しいような(笑)。
こう云う音だったのね、930/20エンジンって。

今度、実家に帰るときに、山陽道でしっかり感じてこよう!

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
エンジンタペット調整132,00032,000
ガスケットセット14,4004,400
エンジンオイル交換14,0004,000
エンジンオイル
(グレード不明)
92,45022,050
ミッションオイル交換
(オイル持ち込み、BP 80W-90)
13,0003,000
ファンベルト、エアコンベルト交換15,0005,000
ファンベルト12,3502,350
エアコンベルト11,7501,750
エアコンガス漏れ点検15,0005,000
エアコンガス充填13,0003,000
クーラーガス43,50014,000
ジャッキサポートカバー1390390
消費税4,847
合計(円)101,787

Site Top


2001/06/30(土) 内張りにカビ大量発生

梅雨の中休み、街を軽く流してるときに、ふと、ドアの内張りに目をやると、カビが大量発生してるのを発見。
応急処置として、取り敢えず、カビを拭き取っておきましたが・・・。

確かに、雨降りの後は、内張りが湿ってるなぁ、とは思ってたけど・・・。
こんな、カビだらけになるとは・・・!

こりゃあ、パワーウィンドウのスイッチだけじゃ無くて、カビ対策の為にも、内張りは一度、キチンと剥がした方が良さそうだなぁ。

よし!梅雨が明けたら、バラしてみますか!
う〜ん、わくわくして来たぞッ!

Site Top


2001/06/09(土) ヒューズ断につき、交換

先日、壊れたパワーウィンドウのスイッチを、助手席のと入れ換えようと、内張りを剥がしてみました。
その作業の最中、スイッチをショートさせちゃって、ヒューズが飛んじゃいました(悲)。

交換して、一件落着。

内張りの剥がし方(失敗篇)は、こちらへどうぞ。

Site Top


2001/06/07(木) パワーウィンドウスイッチ故障

夜、雁タンクと走ってると、パワーウィンドウのスイッチが壊れました。
・・・もう、夏なのに・・・(悲)。

部品は、早速、注文しときました。
大好きな愛車だけど、窓が開かないとなると、さすがに乗れんわな。
クーラー効かんし。

Site Top


2001/06/02(土) エンジンオイル交換、エレメント交換、燃料フィルタ交換 ODO:75,347km

雁タンクの破損修理の為、延び延びになってた整備を、遂に行いました。

いつもいつも、ありがとう御座います、赤ガエルさん!
このお礼は、いずれ、精神的に・・・(笑)。

お馴染みのエンジンオイル交換と、オイルエレメントの交換。

それから、今回、初めて、燃料フィルタを交換しました。
思ったより、中のガソリンは、汚れてませんでしたねぇ。

ミッションオイルも交換したかったんですが、作業がちょっと難しかったんで、見送りました。
ショップに持ち込んで、作業して貰おうかな・・・。

オイル交換の様子は、こちらへ。燃料フィルタの交換は、こちらへどうぞ。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
Mobil 1 Turbo
化学合成油 15W-50 SJ/CF (4Liters)
25,98011,960
オイルエレメント11,9501,950
フューエルエレメント14,3804,380
合計(円)18,290

Site Top


2001/05/23(水) 雁タンク、修理完了

板金屋に入院していた雁タンク、遂に修理完了です。
見積金額28万円より、大幅にアップして、帰って来ました・・・。

下の作業報告を見てると・・・。部品代を、およそ20万近く、読み違えてたって事ですね。
板金屋のおっちゃんも云ってました、「高いね〜!ポルシェ」って(汗)。

これで、保険が下りなかったら、泣くしかないです、ほんと。

作業内容・仕様部品部品価格(円)工賃(円)
フロントバンパー153,00028,350
フロントアッパーシール板金-
センターモール18,200
センターインサート970
フロント左右ブーツ板金-
フロント左右サイドバンパー板金-
フロント左右タンシング板金-
フロント左ウォッシャー板金-
フロント右ウォッシャー5,600
フロントロワーバンパー板金塗装-12,600
フロントフォグランプ21,400
フロント左右アウソーバ30,60011,340
左フロントフェンダー板金-
左ウォッシャータンク板金-
右ヘッドリーム5,7007,560
右ヘッドライト24,100
右フロントフェンダー塗装-18,900
右ヘッドライトラバー塗装-
フロントバンパー-131,800
ロワーバンパー-
右ヘッドリーム-
右フロントフェンダー-
フード-
アンダーコート吹き付け-
ショートパーツ2,000
小計261,570210,550
消費税23,856
廃棄物処理費5,000
合計(円)500,976

Site Top


2001/05/18(金) 自動車税納付

今日、自動車税の納付をして来ました。
軽自動車だと、7,000円くらいだってのに、何でこんなに高いんかなぁ・・・。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
自動車税(県税)158,00058,000
合計(円)58,000

Site Top


2001/05/15(火) 修理見積

雁タンクの、大まかな修理見積が出ました。
28万円です。

そのまま、修理に取り掛かって貰いました。

Site Top


2001/05/13(日) 納車1周年

雁タンクこと、濃紺色した1986年式PORSCHE 911 Carrera 3.2が私のところにやって来て、丸1年が経ちました。
それなのに、雁タンクはいない・・・(ぐしっ)。

ずっとずっと、末永く、コイツと付き合って行きたいですね。
おおッ、親友よッ(ひしっ)!

・・・よし、じゃあ今度、いいエンジンオイルを入れてやろう!
だから、はよ帰って来てくれぇ!

Site Top


2001/05/11(金) フロント右部分破損、工場へ修理出し

フロントバンパーと、右ヘッドライト、右フロントフェンダー破損の為、雁タンク緊急入院。
諸事情により、修理は長引きそうです。

修理費用の見積は、広島いすゞから、部品代のアンサーが無いそうで、まだ出ていません。
修理をお願いしているのは、イガワ板金さんです。

Site Top


2001/05/02(水) アイドリング不調

久しぶりに出ました、持病です。
ただ、今回は、酷かったです・・・(悲)。

雨の中、ラーメンを食べに行きまして。
そのときは、全然普通だったんですけどね、食べ終わって、駐車場でエンジンかけると、ありゃりゃ、アイドリングが不安定。
しかも、数秒すると、エンジンが止まります(涙)。

またエンジンかけて、今度はアクセルをベカベカ踏むんですけど、やっぱりエンジンが止まっちゃう・・・。
真っ青になりましたよ・・・。

それでも、何回もエンジンかけて、何回もベカベカ踏んでると、10回目くらいで、落ち着きまして。
エンジンが温もると、現象が治まるのも、今までの持病と同じ。

・・・うぅ、恐いよ〜!
個人的に、燃料ポンプとか、燃料フィルタ辺りだと思うんですけど、どうなんでしょうね?

Site Top


2001/04/19(木) エンジンオイル注ぎ足し ODO:74,014km

なんとなく、カー用品店にて、オイルジョッキを買ってしまったんで、エンジンオイルの注ぎ足しをしました。
前回のオイル交換から、2,000kmくらい走ってたし、元々、オイル量を少な目にしておいたんで、1.5リットルも入ってしまいましたよ(汗)。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
ノーブランド オイルジョッキ(5Liters)1680680
エーモン オイルパン(5Liters)1640640
合計(円)1,320

Site Top


2001/04/16(月) ライセンスランプのネジ探し

以前から、ライセンスランプを留めるネジが足りずに、ネジ1本で留めてたんですが、今日、ホームセンターで、同じサイズのなべネジを買って来まして。

早速、取り付け!
・・・と思ったら、ネジ穴が錆びてて、奥までねじ込めませんでした・・・(悲)。

錆び取りを買って来よう・・・。

ライセンスランプの、交換作業の手順は、こちらへどうぞ。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
YHT なべ小ねじ(ステンレス製) 3x15(5本入)1120120
合計(円)120

Site Top


2001/03/10(土) エンジンオイル交換 ODO:72,253km

前回のオイル交換から、たった一ヶ月ちょいで、もうオイル交換の時期を迎えてしまいました(汗)。
走り過ぎですねぇ、私。購入して、まだ1年経たないのに、もう17,000km以上、走破しちゃってるし(笑)。

前回使った、エルフのオイルが残ってたんで、今回も、エルフの10W-50です。
丁度、使い切る筈が、8リットルしか入らなかったんで、また余ってしまいました・・・。
次のオイル交換では、15W-50を入れようと思ってたけど、また10W-50を入れるかなぁ・・・。

ついでに、添加剤のMILITEC-1を、およそ900ml程、入れてみました。
感じとしては、ちょっと軽くなったかな?くらいですね。
引き続き、様子を見たいと思います。

ちなみに、今回は、ミッションオイルの交換もするつもりだったんですが、工具が無くて、今回は見送りました。
次は、宜しくお願い致します、赤カエルさん!

深夜まで、工場を貸して貰って、ありがとう御座いました!
ガレージオストの菊川社長、赤カエルさん、これからも、どうぞ宜しくお願いします〜!

オイル交換作業の手順は、こちらへどうぞ。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
elf COMPETITION STI POWER CRUISE TURBO
部分合成油 SJ 10W-50 (4Liters)
23,9807,960
オイル添加剤 MILITEC-1 (473ml)35,80017,400
合計(円)25,360

Site Top


2001/03/01(木) オイルエレメントに磁石装着 ODO:72,000km

オイルエレメントに、Bandit 2000と云う磁石を装着しました。
要するにですな、エレメントで除去しきれない細かい鉄粉を、磁力で吸い付けて除去してしまおう、っちゅー物なんですわ。

直接、フィーリングに関わる事ではありませんけど、まぁ、古いクルマですから、こう云う心遣いはしてあげたいな、と。
気休めかも知れませんけど(笑)。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
Bandit 200013,8003,800
合計(円)3,800

物自体は、こちらへどうぞ。

Site Top


2001/02/08(木) エアフィルタ交換 ODO:70,384km

洗車のついでに、エアフィルタを、先日手に入れた、K&N HIGH-FLOW AIR FILTERに交換しました。
作業自体は、手のひらさえ、エンジンルームの奥に入ってしまえば、非常に簡単でした。
クリップで留まってるだけですしねぇ(笑)。

交換後、ちょっとだけ流して来ましたが、何とな〜く、軽くなった感じが。

作業の様子は、こちらへどうぞ。

Site Top


2001/02/06(火) 走行距離、70,000km到達 ODO:70,000km

近畿道走行中に、雁タンクの走行距離が、70,000kmに到達しました。
まだまだ、行けるぜ!

Site Top


2001/01/28(日) エンジンオイル交換 ODO:68,444km

ディーラーさんの整備工場を間借りして、雁タンク3回目のエンジンオイル交換をしました。

ジャッキアップして、エンジンとオイルタンクのドレンボルトを外し、オイルを抜きました。
ううむ、走行3,000kmでも、結構、オイル汚れてるなぁ。
ドレンボルトの磁石にも、鉄粉が付着してるし。
・・・ちょっと心配。最近、燃費もぶち悪いし(悲)。

オイルを抜き終わったら、クルマを下ろして、新しいオイルを注ぎます。
前回は、10W-30を入れてたんですが、今回は、elfの10W-50を入れてみました。
911は、基本的には15W-50を入れるらしいので、近いのを入れてやろうと思いまして。
冬なんで、柔らかいのを入れてやろう、とも思いましたが、エンジンの事を考えれば、やっぱ、固めの方がいいかな、と。

それにしても、相変わらず、よく飲むわ〜。10リットルも、飲み込まれてしまいました・・・(汗)。

オイルを新しくして、ちょっと運転してみましたが、特に重い感じはしませんでしたね。
まぁ、あまり回してないんで、何とも云えませんが。
ただ、エンジンが冷えてる状態でアイドリングしてるときの、油圧がちょっと高くなってました。
前は、油圧計で4を指してたのが、今回は、4.5を指してましたね。
・・・走行前の暖機運転、少し念入りにしとこ。

あぁ、やっぱり、自分の愛車に、自分で手を入れられるのって、嬉しいですねぇ!
作業の手順は、Tipsにあります。

elf SJ 10W-50 4Liter 24KB

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
elf COMPETITION STI POWER CRUISE TURBO
部分合成油 SJ 10W-50 (4Liters)
33,98011,940
オイル添加剤 NASA 165 EPOCH J (300ml)13,8003,800
合計(円)15,740

Site Top


2001/01/26(金) 非金属ネットチェーン購入

いつか、長期休暇を取って、日本中にいる友人たちを、雁タンクで訪ね巡る旅行をしよう!って思ってまして、ついに、長期休暇を取ったんですが、その休暇、2月なんですよね・・・(汗)。

っちゅーわけで、岐阜の難所、降雪の多い関ヶ原を越える為に、チェーンを購入しました。
金属チェーンよりは、非金属チェーンの方がいいかな、と、低偏平なタイヤでも大丈夫と定評のある、Yetiのネットチェーンにしました。
・・・た、高い・・・(涙)。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
Yeti Snow net 5288139,60039,600
合計(円)39,600

Site Top


2001/01/15(月) 板金完了

雁タンクが、板金屋から帰って来ました!
それ程、高くなくって、一安心。
でも、痛いっすよ・・・(悲)。

ついでに、以前買った、ライセンスランプと、シートレバーの請求も来ました。
それじゃあ、ジャッキサポートカバーの注文、宜しくお願いします〜。

おまけですが、K&Nのエアクリーナを、衝動買いしちゃいました。
支払いは、まだなんですが(汗)。
仕事が一段落したら、雁タンクに取り付けようっと。

作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
左ステップ板金1-45,000
ビッチングコート吹付け1-
左ステップ塗装1-
合計(円)45,000
作業内容・仕様部品数量単価(円)金額(円)
ライセンスランプ12,6002,600
シートレバー1250250
電球1150150
合計(円)3,000

Site Top


2001/01/08(月) 板金屋に修理入院

大晦日にやってしまった傷を修理する為、雁タンクをディーラ経由で板金屋に出しました。
見積で、板金・塗装込みで5万円らしいです。

ああ、早く帰って来い!

Site Top


[Last Year][Next Year]

Copyright(c)2000-2003 GANNOS Soft Works since 1991 岩田雁之助